七草祝い
2025.02.08

1月7日(金)仁風学園の年長さん3名が七草祝いで蒲生の八幡神社へ参拝に出掛けました。男の子はスーツにネクタイ、女の子は職員の着付けで着物を着せてもらい、他の児童や職員から「かわいい」「似合っているね」等と言われ、嬉しそうに笑う姿が見られました。神社ではお賽を銭入れ、3人で手を合わせて「1年生になっても頑張ります。」と挨拶をしました。残念ながら千歳飴は祈願者しか配布していないという事で購入する事はできず、しばらく大楠の周囲を散策したり、記念撮影をした後に車の中で着替えを行い、「ガスト加治木店」へ向かいました。ピザやラーメン、ジュースやデザートなど各自好きなものを注文してお腹いっぱい食べ、帰りはイオン姶良店に寄って、玩具を購入したりゲームセンターで遊んで過ごしました。子どもたちからは「楽しかった。」「また行きたい。」との声が聞こえ、楽しい一日になったようでした。