職員研修
2025.07.22
令和7年7月17日(木)に当園看護師によるバイタルサイン(体温、脈拍、血圧、呼吸)に関する職場内研修を実施致しました。バイタルサインは、子ども達の健康を把握するうえで、最も基本的で重要な指標だと学びました。研修では体温や脈拍、血圧、呼吸のそれぞれがどのような意味を持ち、どのような状態に注意すべきかを、具体的な事例を交えた説明と、児童の体調の異変をいち早く察知するためのポイント、日常的な観察の重要性について学びました。研修後半では、実際に血圧計を使っての測定実習が行われ、看護師が正しい測定方法を実演した後、児童指導員が実際に測り血圧測定の体験を行いました。機器の取り扱いだけでなく、測定時の姿勢や腕帯の巻き方など、細かい点まで丁寧なご指導を受けました。今回の研修を通じて、子ども達の小さな体調の変化にも気づける目と知識を持つことの大切さを改めて実感しました。今回の研修を通してバイタルサインの理解を深めることができ、子どもたちの健康状態の変化にいち早く気づく大切さを再確認しました。実技を交えた学びにより、職員1人ひとりが自信を持って日々の支援にあたる力を養うことができました。今後もこうした学びの機会を大事にし支援の質をさらに高めて行きたいと考えております。子どもたちが安心して暮らせる環境作りのために、職員一同努力を続けてまいります。
